静岡県神社庁

静岡県の神社

天宮神社

神社名 天宮神社(あめのみやじんじゃ)
代表者 宮司 河合 宏和
各種御祈祷 交通安全、家内安全、安産、初宮詣、七五三、進学、結婚、厄祓、地鎮祭、上棟祭・竣工祭、宅神祭
鎮座地 周智郡森町天宮576
問い合わせ先 TEL.0538-85-5544

地図

GoogleMapで見る

東名袋井ICから20分・掛川ICから25分/JR袋井駅から遠州森町行きバス(30分)で「遠州森町」 下車徒歩で10分/天竜浜名湖線戸綿駅下車徒歩で15分

御祭神 田心姫命(たごりひめ)・湍津姫命(たぎつひめ)・市許嶋姫命(いちきしまひめ)
御神徳 御祭神三神を、別名道主貴(道の神)と申し上げる。陸海交通安全の神として神威あらたか。また、文化振興、産業開発の主宰神でもあり、安産、知徳、縁結、福徳、長寿の守護神として信仰が深い。
御由緒 29代欽明天皇の頃(約1500年前)、この地方を開発した氏族によって築紫国宗像から神霊を迎えて斎き祀ったと伝えられている。慶雲2年社殿等が造営されたが、戦乱により焼失。のち徳川家康公によって造営。更に元禄10年、五代将軍綱吉公により甲良宗賀を大棟梁として完成したものが現在の本殿と拝殿で、県指定文化財となっている。
御祭典
例大祭 4月第1土曜日、日曜日
慶雲2年(705年)社殿造営とともに今日まで連綿と継承され、前夕祭に始まり、例祭、神幸祭、還幸祭など斎行。また、十二段舞楽(国指定の重要無形民俗文化財)が、両日とも(16時~21時)舞殿にて奉納される。

歳旦祭と新年祈祷祭 1月1日~3日
年の初めに当り、新年を祝い元旦10時より歳旦祭、また、正月3か日の間、午前8時より午後3時まで各種新年祈祷祭を斎行。

月次(つきなみ)祭と恒例祭 毎月第1、第3日曜日
午前9時より月次祭、兼ねてその時期に合わせた恒例祭、各種祭祀を斎行。

十二段舞楽・五番太平楽「太刀の一人舞台」
十二段舞楽・五番太平楽「太刀の一人舞台」

十二段舞楽・六番新靺鞨「稚児四人舞」
十二段舞楽・六番新靺鞨「稚児四人舞」

鳥居から参道を登った本殿の右手に、県の天然記念物のナギの巨木がある。
鳥居から参道を登った本殿の右手に、県の天然記念物のナギの巨木がある。

戻る

ページの先頭へ

静岡県神社庁

〒420-0821 静岡市葵区柚木250番地の2
  • 静岡県神道青年会